はじめに
今回はマスターデュエルで流行っているデッキ【ドライトロンデッキ】の対策方法を解説していこうと思います。 【ドライトロンデッキ】 がよく出てきてムカついてきているんじゃないでしょうか?
めちゃくちゃに展開されて終わらないですよね。。。(笑)そんなあなたに必見です!
対策方法 対策カードをそれぞれ書いていくので是非見ていってください!
ほかの遊戯王対策まとめはこちら(エルドリッチ、ヌメロンなど)
ドライトロンデッキ 対策カード対策方法まとめ!
まずはにドライトロンデッキついて軽く紹介していきます。
ドライトロンデッキの特徴
ドライトロンデッキとは儀式テーマのドライトロンとそれに相性のいい同じく儀式テーマのデクレアラーやサイバーエンジェルのカードが合わせたデッキになります。
これらを組み合わせた半端ない展開力で《神光の宣告者》、4,5妨害が構えられます。これに加えて《召命の神弓-アポロウーサ》や上級のドライトロン儀式モンスターが出てくることもざらです。
現環境では1位といっても過言ではない環境デッキです。
ドライトロンの対策方法
ドライトロンに先攻を取られるととにかく展開されてめちゃくちゃな量の妨害を立てられます。
対策には主に2パターンがあります。
一つ目が展開をさせないことです。(または展開量を減らさせることです。)下記に展開を止めることができるカードも紹介しています。下に対策カードごとの止める場所を書いておいたので是非見てください!
二つ目は展開された後の妨害カードを止めることです。ですが《神光の宣告者》は基本何でも無効にするマンなので突破することができるカードがとにかく限られます。
これも下記に該当カードを書いたので下記で確認してください!
ドライトロンの対策カード
モンスター編
《ドロール&ロックバード》
ドライトロンにささる汎用の中でもトップクラスでドライトロン対策に打ってうつけの1枚です。
相手がカードをデッキから手札に加えたときに発動でき、このターンお互いにサーチが不可能になります(ドローも不可能)
ドライトロンはとにかくサーチをしまくって展開をしてくのでこのカードが通ってしまえばかなり展開を止めることができます。相手が一回目にカードを手札に加えたらすぐに発動しましょう。
《増殖するG》
こちらも《ドロール&ロックバード》に並ぶドライトロンに刺さる手札誘発です。
ドライトロンデッキは特殊召喚も多いので展開を始めてしまうととんでもない量のカードをドローされます。
一発目の特殊召喚に打てばほとんどの場合少しの展開でストップさせることができます。
また初動が通常召喚でも《朱光の宣告者》をサーチされると厄介なのでもったいぶらずに発動させちゃいましょう。
《ディメンション・アトラクター》
こちらも相手が先行のときしか使いづらいですが使うことができれば墓地利用するドライトロンはほとんど展開できなくなります。
効果は次の自分のターン終了時まで適応されるので自分の展開にも注意しましょう。
これより下記のモンスターカードは上記の3枚に比べると少し劣りますが展開を少しでも弱くすることができるので紹介します。
《灰流うらら》
今となっては大体どのデッキにも入っているのですが《灰流うらら》も妨害に役立ちます。一番止めるべきは《竜輝巧-バンα》です。
しかし相手が《宣告者の神巫》などから動き出した場合こちらに打つのもありです。
《D.D.クロウ》
こちらも墓地利用するドライトロンにはかなり刺さります。
ドライトロンカードが墓地からコストを払って特殊召喚してこようとしてきたときにチェーンして打つとコストは払って特殊召喚は止めることができるのでそこを狙って打ちましょう。
壊獣シリーズ
こちらは主に返しのターンで使うようカードです。基本何でも無効にできる《神光の宣告者》を一発で除去できます。
ですが下の魔法トラップに比べると採用度は低めです。デッキとの相性を見て入れましょう。
魔法 罠編
《禁じられた一滴》
ここからは基本的に展開を止めるのではなく妨害をとめるカードです。
場、手札のカードを墓地へ送った分だけ相手の場のモンスターの効果を無効にし、攻撃力を半分にできます。
モンスターをコストに使うとモンスターはチェーンできなくなるので《神光の宣告者》を止めることのできる数少ないカードです。
止めるべきカードは多くても《神光の宣告者》と《召命の神弓-アポロウーサ》の2枚くらいですので効果を無効にしてから一気に展開を始めましょう。
《冥王結界波》
こちらも役割は《禁じられた一滴》とほとんど一緒です。《禁じられた一滴》より劣る点は打点は下げないのと速攻魔法ではないこととこのターン相手にダメージが入らないことです。
しかしこのカードの場合手札のコストを使わずに相手のモンスターをすべて無効にできます。
墓地へ送るコストとの相性が悪いデッキでは《禁じられた一滴》ではなくこちらを採用するとよいです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
以上がドライトロンデッキの対策となります。
ドライトロンのエンドレスでずっと回っていてイライラしていた方ぜひ少しだけ対策してみたはいかがでしょう
ほかの遊戯王記事はこちらから見てね→遊戯王記事一覧
コメント